
事業について
About
事業の目的
西いぶり広域連合は、室蘭市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町から排出される一般廃棄物の処理を「メルトタワー21」で行っていますが、適正な処理の継続と経済性の面から、新中間処理施設の整備を行うこととしました。 本事業は、民間事業者の技術力及び運営能力等を活用することにより、将来にわたり安全で安定 したごみの適正処理、効率的かつ効果的な設計・建設及び運営・維持管理を行うことを目的としています。
事業概要
本事業は、「メルトタワー21」の隣接地に、新中間処理施設として、新たにエネルギー回収型廃棄物処理施設及びマテリアルリサイクル推進施設を設計・建設し、運営します。

施設概要
Outline
工事名称 | 西いぶり広域連合新中間処理施設建設工事 |
---|---|
建設場所 | 室蘭市石川町22番2、伊達市南黄金町20番5 |
エネルギー回収型廃棄物処理施設
処理方式 | ストーカ式焼却炉 |
---|---|
処理能力 | 149t/日(74.5t/24h×2 炉) |
余熱利用 | 廃熱ボイラ設備による発電、場内利用及びリサイクルプラザ及びげんき館ペトトルへの熱供給 |
処理対象物 | 可燃ごみ、マテリアルリサイクル推進施設から発生する破砕残渣 |
マテリアルリサイクル推進施設
処理方式 | 破砕・選別 |
---|---|
処理能力 | 32t/日(5 時間) 6.4t/時間 |
処理対象物 | 不燃ごみ、粗大ごみ |
設計・施工者:日鉄エンジ・大成・藤川・東海・須藤特定建設工事共同企業体
工事状況
Progress
建設工事タイムラプス動画
Video
スケジュール
Schedule

建設現場より
From the Construction Site

本工事概要
2022年3月1日~4月10日
2022年3月より、西いぶり広域連合新中間処理施設の本工事を着工します。
構内道路のライン引き作業を実施しますので、誘導員の指示に従って通行をお願いします。
2022年4月10日(日)は、計量機の切替に伴い終日ごみの受け入れが停止となります。
詳細:本工事内容(1)PDF【 343KB 】
2022年4月11日~2024年5月頃
入場後の通行ルートが変更となります。2022年4月11日~2024年5月頃までは、仮設計量機の運用となります。
詳細:本工事内容(2)PDF【 241KB 】
工事中の配慮事項
- 「メルトタワー21」の運営に支障をきたさないよう通行エリアには誘導員を配置します。
- 工事資材等の搬入が極端に集中しないよう、工事車両の搬入時間に配慮します。
- 振動・騒音がでにくい建設機械を使用し周辺への影響に配慮します。
- 工事車両は、運搬物を周囲に飛散させないよう最大限配慮します。